MENU
  • index
  • profile
  • ガジェット
  • バイク関連
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

鴨屋

  • index
  • profile
  • ガジェット
  • バイク関連
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 kamoko YCF SM F155

バイクの電装系パーツを自作して公道仕様にする:バッテリー取り付け編:YCF SM F155

レース用のバイクYCF SMF155ですが、バッテリーレス仕様のバイクの為、バッテリーを取り付けていきます。そもそもバッテリーレス車なので、バッテリーを取り付けるスペースが物理的に用意されているわけではないので、どこか空 […]

2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 kamoko YCF SM F155

バイクの電装系パーツを自作して公道仕様にする:配線と実車作業:YCF SM F155

電装系のパーツと治具がおおまかに組みあがったのでバイクに取り付けました。 フロントステー/リアステーの作成と取付 フロントはヘッドライト、ウィンカーの固定、リアはナンバー/ウィンカー/ブレーキランプなどを固定する必要があ […]

2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 kamoko YCF SM F155

バイクの電装系パーツを自作して公道仕様にする:スピードメーターの取付、設定:YCF SM F155

スピードメータを取り付けていきたいと思います。 LEDやアナログタイプなどいくつかありますが、設置スペースの問題もあるので小型なデジタルタイプのものを用意しました。 配線と動作チェック まず最初に電源をつないでチェックで […]

2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 kamoko キャンプ

着脱式ノズルで、コンパクトに持ち歩けるLixadaのドリップケトル

インスタントドリップでコーヒーを入れるときに細い湯を注げるドリップケトル(コーヒーケトル/ドリップポット)を使いたいのですが、ドリップケトルの注ぎ口や形状の関係で持ち運びに困ることが多いです。 今までハリオのドリップケト […]

2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 kamoko YCF SM F155

バイクの電装系パーツを自作して公道仕様にする:ウィンカー、灯火類:YCF SM F155

保安部品のついていないバイク(YCF SM F155)の保安部品の自作、パーツもある程度そろったので実際に配線や接続をしていこうと思います。まず一番手が付けやすいところ、ということで灯火類をつないでいきます。 使用した各 […]

2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 kamoko YCF SM F155

バイクの電装系パーツを自作して公道仕様にする:パーツ選定編:YCF SM F155

YCF SM155(大陸製のレース用バイクを輸入したものを購入)を自分一人で電装系・保安部品の作成をしたのでその時のメモをまとめておきます。YCF SM F125/SM F155/SM F190はエンジン以外は共通点も多 […]

2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 kamoko YCF SM F155

バイクの電装系パーツを自作して公道仕様にする:準備確認編

YCF SM F155(大陸製のレース用バイクを輸入したものを購入)を自分一人で電装系・保安部品の作成、ナンバー取得までやってみたので、その時に調べた事を軽くまとめました。6V発電の古いバイクや、レース用などで公道仕様に […]

2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 kamoko SSTR

SSTR 立ち寄りポイントの設定と工程表作成

スタート地点やルートがある程度決まったら、途中で立ち寄りポイントの一覧と、到着予定時間・休憩時間を工程表として一覧にしておくと便利です。 関西圏スタートなんんかでは走行時間がギリギリになることも少ないので必要ないかもしれ […]

2024年7月17日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 kamoko SSTR

SSTR 2024 ルート選定案内:関東圏

SSTRは太平洋側の任意のスタート地点から石川県の千里浜海岸を目指すツーリングラリーです。 関東圏でのおおまかな移動ルートをまとめてみましたが、ルートの設定の前に、まずは大まかにスタート地点を決める必要があります。 スタ […]

2024年7月17日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 kamoko SSTR

SSTR 2024 おすすめスタート地点:関東圏

日の出とともに太平洋沿岸をスタートし、日没までに石川県の千里浜海岸にたどり着くツーリングラリーのSSTR、2024年は10月の開催です。 SSTRのスタート地点についてですが、基本的には日本海側でなければスタート地点は任 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

menu

  • index
  • profile
  • ガジェット
  • バイク関連
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

最近の投稿

  • 2025SSTRアフター 能登半島/ビーナスライン巡り
  • 2025SSTR道中レポート 後編 雨と悪路
  • 2025SSTR道中レポート 前編 田子の浦スタート
  • オンロードラリーイベント「第1回たんぽぽラリー」参加レポート
  • オンロードラリーイベント「よちよちラリーVol3」参加レポート

カテゴリ

  • 3D
  • アニメ・映画レビュー
  • イベント
  • ガジェット
    • galaxyタブレット
    • GPD WIN MAX
    • GPD WIN MAX2
    • GPD WIN MAX2021
    • GPDWin2
    • GPDWIN3
    • Let’s note
    • Minibook
    • Nreal Air
    • ONEXPLAYER
    • RX0 II
    • Steam deck
    • VersaPro
  • キャンプ
  • その他
  • バイク関連
    • Graffitバイク
    • SSTR
    • YCF SM F155
    • ジクサー150
    • バイクラリー
    • バイク用品
    • マーベリックs1
  • プログラミング
  • 同人誌

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年1月

Copyright © 鴨屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.