MENU
  • index
  • profile
  • ガジェット
  • バイク関連
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

鴨屋

  • index
  • profile
  • ガジェット
  • バイク関連
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

ガジェット

  1. HOME
  2. ガジェット
2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 kamoko galaxyタブレット

ワコム互換ペンが使える端末まとめ

ペンタブレット、デジタルペンとして有名なワコム社のペンですが、その描きやすさや扱いやすさについては定評があります。ワコムペンの技術はGalaxyシリーズのスマフォやタブレットをはじめ一部のペン付属のタブレットなどにも採用 […]

2024年7月15日 / 最終更新日 : 2025年5月28日 kamoko Let’s note

Let’s note QV8をAmazon整備済み品で中古購入してみた

Panasonicのノートパソコン、Let’s noteシリーズは新品で購入すると結構いいお値段になるのですが、企業向けに数が出ている関係で中古品は入手しやすくなっています。リース明けの端末が出やすい数年前の […]

2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 kamoko GPD WIN MAX

アナログスティックの誤入力(ドリフト現象)のメンテナンス方法

ゲーミングデバイスなどでアクションゲームなどを長期間遊んでいると、アナログスティックが勝手に動く&誤入力の症状起きることがあります。いわゆるドリフト現象が発生した場合のメンテナンス方法です。 GPDのゲーミングPC(GP […]

2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 kamoko Steam deck

Steam DeckでOSの切り替え機能(カスタムブート)を利用する

SteamDeckの内臓SSDにSteamOSとWindowsの両方をインストールした場合、通常ですとWindowsが立ち上がります。起動時にSteamOSを選択することも可能ですが、少々手間がかかるのが問題です。 デバ […]

2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 kamoko Steam deck

Steam deckにWindowsを入れるのにどの方法が良いのか

Steam deckにWindowsをインストールする Steam deckには初期状態ではSteam OSがインストールされています。Steamや一部のプラットフォームのゲームは問題なく遊べるものの、非対応のゲーム(原 […]

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 kamoko Steam deck

Steam deckの内臓SSDにSteamOSとWindowsを共存させる方法

Steam deckの内蔵SSDの領域を、SteamOS用とWindows用の二つに仕切り、そこにWindowsをインストールする方法です。 SteamOSが内蔵SSDで利用しているデータ領域はEx4というファイルシステ […]

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 kamoko Steam deck

Steam DeckのデスクトップモードでFirefoxが使えない

Firefoxのインストール Steam deckの初期状態では、ブラウザのFirefoxはインストールされていません。しかし、デスクトップモードでは下部のバーにFirefoxのアイコンが表示されていて、クリックするとF […]

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 kamoko ガジェット

2230サイズのNvmeSSD

surfaceなどのコンパクトタブレットPCや、Steam deck本体に内蔵されているSSDは「2230サイズの片面実装のNvme SSD」という小型のSSDが使用されています。近年のパソコンや、ゲーミングUMPCなど […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 kamoko Steam deck

Steam deckに原神をインストールする

Steam deckにはSteamOSというOSがインストールされていて、Steamに登録されたゲームが遊べるようになっていますが、Windows専用のゲームなどはそのままでは遊ぶことができません。「Steam Deck […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 kamoko Steam deck

SteamDeakにWindowsOSをインストールする方法:MicroSD編

SteamDeakには独自OSのSteamOSがインストールされています。Steamのゲームに関しては多くのゲームが遊べるのですが、Steamの一部のゲームやEpicGamesなど他プラットフォームのゲームや、原神などW […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

menu

  • index
  • profile
  • ガジェット
  • バイク関連
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

最近の投稿

  • 2025SSTRアフター 能登半島/ビーナスライン巡り
  • 2025SSTR道中レポート 後編 雨と悪路
  • 2025SSTR道中レポート 前編 田子の浦スタート
  • オンロードラリーイベント「第1回たんぽぽラリー」参加レポート
  • オンロードラリーイベント「よちよちラリーVol3」参加レポート

カテゴリ

  • 3D
  • アニメ・映画レビュー
  • イベント
  • ガジェット
    • galaxyタブレット
    • GPD WIN MAX
    • GPD WIN MAX2
    • GPD WIN MAX2021
    • GPDWin2
    • GPDWIN3
    • Let’s note
    • Minibook
    • Nreal Air
    • ONEXPLAYER
    • RX0 II
    • Steam deck
    • VersaPro
  • キャンプ
  • その他
  • バイク関連
    • Graffitバイク
    • SSTR
    • YCF SM F155
    • ジクサー150
    • バイクラリー
    • バイク用品
    • マーベリックs1
  • プログラミング
  • 同人誌

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年1月

Copyright © 鴨屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.