MENU
  • index
  • profile
  • ガジェット
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

鴨屋

  • index
  • profile
  • ガジェット
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

Steam deck

  1. HOME
  2. ガジェット
  3. Steam deck
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 kamoko Steam deck

Steam DeckでOSの切り替え機能(カスタムブート)を利用する

SteamDeckの内臓SSDにSteamOSとWindowsの両方をインストールした場合、通常ですとWindowsが立ち上がります。起動時にSteamOSを選択することも可能ですが、少々手間がかかるのが問題です。 デバ […]

2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 kamoko Steam deck

Steam deckにWindowsを入れるのにどの方法が良いのか

Steam deckにWindowsをインストールする Steam deckには初期状態ではSteam OSがインストールされています。Steamや一部のプラットフォームのゲームは問題なく遊べるものの、非対応のゲーム(原 […]

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 kamoko Steam deck

Steam deckの内臓SSDにSteamOSとWindowsを共存させる方法

内蔵SSDの領域をSteamOS用とWindows用の二つに仕切り、そこにWindowsをインストールする方法です。 SteamOSが内蔵SSDで利用しているデータ領域はEx4というファイルシステムで、Windowsから […]

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 kamoko Steam deck

Steam DeckのデスクトップモードでFirefoxが使えない

Firefoxのインストール Steam deckの初期状態では、ブラウザのFirefoxはインストールされていません。しかし、デスクトップモードでは下部のバーにFirefoxのアイコンが表示されていて、クリックするとF […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 kamoko Steam deck

Steam deckに原神をインストールする

Steam deckにはSteamOSというOSがインストールされていて、Steamに登録されたゲームが遊べるようになっていますが、Windows専用のゲームなどはそのままでは遊ぶことができません。「Steam Deck […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 kamoko Steam deck

SteamDeakにWindowsOSをインストールする方法:MicroSD編

SteamDeakには独自OSのSteamOSがインストールされています。Steamのゲームに関しては多くのゲームが遊べるのですが、Steamの一部のゲームやEpicGamesなど他プラットフォームのゲームや、原神などW […]

2023年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 kamoko Steam deck

Steam deckのトラブルシューティング/Howto

ストレージの容量を増やしたい Steam deckにはMicroSDカードのスロットが付いているので、MicroSDカードを挿すことで容量の増設ができます。内蔵SSDに比べると速度は段違いに遅いので、データの待避先等に利 […]

2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 kamoko Steam deck

Steam deckで使いたい周辺機器/オプション

画面保護 スタンド Steam deckは単体では自立しないのでスタンドがあると便利です。また、USB Type-Cコネクタ経由でUSB機器や充電などもできるようになります。 USBコネクタ(A)、充電(Type-C)、 […]

2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 kamoko Steam deck

SteamDeakにWindowsOSをインストールする方法:内蔵SSD編

SteamDeakには独自OSのSteamOSがインストールされています。Steamのゲームに関しては多くのゲームが遊べるのですが、Steamの一部のゲームやEpicGamesなど他プラットフォームのゲームや、原神などW […]

2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年1月28日 kamoko Steam deck

Steam deckの内蔵SSDを交換する方法

Steam deckは本体を分解することで、比較的簡単にSSDの交換が可能です。 利用されているSSDは2230サイズという一般的でないものが利用されているので、調達に手間やコストがかかりますが、本体の容量アップしたい場 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

menu

  • index
  • profile
  • ガジェット
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

最近の投稿

  • シガーソケットで利用できる電動エアコンプレッサー(空気入れ)を試してみた
  • アナログスティックのドリフト現象へのメンテナンス方法
  • PaaGo WORKS TRAIL POT S1200Pのパッキングを考えてみる
  • Steam DeckでOSの切り替え機能(カスタムブート)を利用する
  • Steam deckにWindowsを入れるのにどの方法が良いのか

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年1月

Copyright © 鴨屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.