MENU
  • index
  • profile
  • ガジェット
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

鴨屋

  • index
  • profile
  • ガジェット
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

GPD WIN MAX2021

  1. HOME
  2. ガジェット
  3. GPD WIN MAX2021
2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 kamoko GPD WIN MAX

アナログスティックの誤入力(ドリフト現象)のメンテナンス方法

ゲーミングデバイスなどでアクションゲームなどを長期間遊んでいると、アナログスティックが勝手に動く&誤入力の症状起きることがあります。いわゆるドリフト現象が発生した場合のメンテナンス方法です。 GPDのゲーミングPC(GP […]

2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 kamoko GPD WIN MAX

GPD WIN MAXにゲーミング用滑り止めを付けてみた

ゲーミングPCとして非常に利便性の高いGPD WINMAXですが、クラムシェル型(折りたたみ)な関係で、持ったときにグリップ感はそこまでありません。 本体重量の大きさも相まって、長時間のゲームには多少問題が出てくる&手汗 […]

2021年10月10日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 kamoko GPD WIN MAX2021

GPD WINMAXをWindows11にアップデートする方法(インストールアシスタントを利用)

GPD WINMAX2021は初期状態でWindows11へアップデートできるようだったのでやってみました。無印2020年版のWINMAXもセキュリティ関連の設定変更すればアップデート可能でした。 正常性ツールでの確認 […]

2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年10月10日 kamoko GPD WIN MAX2021

GPD WINMAX 2021年モデル登場、変更点や旧モデルとの比較情報

GPD WINMAXに2021年モデルが新しく登場しました。基本的には旧来モデル(2020年、無印)のアップグレード版になりますが変更点等まとめました。 GPD WINMAXの使用感等は下記の旧モデルのレビューをご参考く […]

2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年10月10日 kamoko GPD WIN MAX

英語キーボードのPC(GPD WINMAX)で英語キーボードと日本語キーボードを共存させる方法

GPD WINMAXの本体キーボードはいわゆる英語キーボードで英語配列になっています。そこまで本格的に文章書いたりコーディングしたり、という使い方はしないのかな、とも思いますが、本体スペックが高いので、モニタやキーボード […]

2021年6月30日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 kamoko GPD WIN MAX

GPD WIN3、GPD WIN MAX 2021、ONEXPLAYERのゲーミングUMPC三種比較レビュー

2021年に入ってゲーミングポータブルUMPCが一気に盛り上がってきて、うれしい反面、どれを選んで良いかわからない、という問題もあります。個々のレビューや、ベンチマークなどはあちこちで出ているのでそれ以外の「細かい使い勝 […]

2020年8月28日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 kamoko GPD WIN MAX

GPD WIN MAXのTips・トラブルシューティング

GPD WIN MAXのトラブル事例集です、GPD社のデバイス共通の事例も多いので、GPD WIN3等でも参考になる項目もあると思います。 初めて起動したら中国語が表示された Windows10の初期設定で最初の表示が中 […]

2020年7月7日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 kamoko GPD WIN MAX

GPD WIN MAX 2021 で使える/使いたいオプションやアクセサリ(随時更新

GPD WIN MAXやGPD WIN MAX 2021で使えるオプションやアクセサリ、周辺機器などをまとめました。動作情報等随時追加修正していきたいと思います。   液晶保護フィルム 代理店によってはオプショ […]

menu

  • index
  • profile
  • ガジェット
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

最近の投稿

  • シガーソケットで利用できる電動エアコンプレッサー(空気入れ)を試してみた
  • アナログスティックの誤入力(ドリフト現象)のメンテナンス方法
  • PaaGo WORKS TRAIL POT S1200Pのパッキングを考えてみる
  • Steam DeckでOSの切り替え機能(カスタムブート)を利用する
  • Steam deckにWindowsを入れるのにどの方法が良いのか

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年1月

Copyright © 鴨屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.