2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 kamoko Steam deck Steam DeckのデスクトップモードでFirefoxが使えない Firefoxのインストール Steam deckの初期状態では、ブラウザのFirefoxはインストールされていません。しかし、デスクトップモードでは下部のバーにFirefoxのアイコンが表示されていて、クリックするとF […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 kamoko ガジェット 2230サイズのNvmeSSD surfaceなどのコンパクトタブレットPCや、Steam deck本体に内蔵されているSSDは「2230サイズの片面実装のNvme SSD」という小型のSSDが使用されています。近年のパソコンや、ゲーミングUMPCなど […]
2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 kamoko Steam deck Steam deckに原神をインストールする Steam deckにはSteamOSというOSがインストールされていて、Steamに登録されたゲームが遊べるようになっていますが、Windows専用のゲームなどはそのままでは遊ぶことができません。「Steam Deck […]
2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 kamoko Steam deck SteamDeakにWindowsOSをインストールする方法:MicroSD編 SteamDeakには独自OSのSteamOSがインストールされています。Steamのゲームに関しては多くのゲームが遊べるのですが、Steamの一部のゲームやEpicGamesなど他プラットフォームのゲームや、原神などW […]
2023年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 kamoko Steam deck Steam deckのトラブルシューティング/Howto ストレージの容量を増やしたい Steam deckにはMicroSDカードのスロットが付いているので、MicroSDカードを挿すことで容量の増設ができます。内蔵SSDに比べると速度は段違いに遅いので、データの待避先等に利 […]
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 kamoko Steam deck Steam deckで使いたい周辺機器/オプション 画面保護 スタンド Steam deckは単体では自立しないのでスタンドがあると便利です。また、USB Type-Cコネクタ経由でUSB機器や充電などもできるようになります。 USBコネクタ(A)、充電(Type-C)、 […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 kamoko Steam deck SteamDeakにWindowsOSをインストールする方法:内蔵SSD編 SteamDeakには独自OSのSteamOSがインストールされています。Steamのゲームに関しては多くのゲームが遊べるのですが、Steamの一部のゲームやEpicGamesなど他プラットフォームのゲームや、原神などW […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 kamoko Steam deck Steam deckの内蔵SSDを交換する方法 Steam deckは本体を分解することで、比較的簡単にSSDの交換が可能です。 利用されているSSDは2230サイズという一般的でないものが利用されているので、調達に手間やコストがかかりますが、本体の容量アップしたい場 […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 kamoko Steam deck SteamOSの再インストール Steam deckの内蔵SSDを交換する、MicroSDカードにSteamOSをインストールしたい、調子が悪いのでSteamOSをサインストールしたい、といった場合は、リカバリーイメージから、OSのインストール/初期化 […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 kamoko galaxyタブレット Sペン付属のGalaxyで利用できる互換ペン、wacom one互換ペンについて Glaxyシリーズはタブレット、スマフォなどでSペンというデジタルペンが採用されています。書き味にも定評があるペンなのですが、ペン先の交換や、ペンを紛失した場合の再購入には若干難があります。 またAndroid機ではイラ […]