VRMキャラクターモデリング初挑戦 : ハナモクOnlineレポ
5月のことになりますが、ハナモクOnline#02/03に参加してみました。ハナモクは3Dソフトやアニメーション技術やソフトの勉強会、といった感じの催しなんですが、このご時世でオンライン版開催ということで自宅から参加です。
今回のテーマは「クラスターの庭で遊ぼう(前編/後編)」ということでBlenderで3Dキャラクターをモデリングし、VRM(VRアプリケーション向けの3Dモデル&そのファイル形式)に対応するモデルを作って、ClusterというバーチャルSNS空間で実際にモデルを動かして遊んでみよう、というのがテーマでした。
1週目(前編)キャラクターモデル作り
「【第2回】ワニでもできる!モデリングforVRChat – モデリング」を参考動画にしながらのキャラクターモデリングと、UV(テクスチャ)の展開・色塗り、つまりキャラクターモデル作成まで、って感じでした。
Blender初心者なので、参考動画を横で流しながらの、ツールのショートカット確認しながらので、ようやくどうにかモデリングしていく感じでした。
出来上がったキャラクター、マウスで顔描いたりとか、もう精いっぱい目いっぱいな感じ…さすがに次回(次週)までにもうちょっとなんとかしよう、って思ったのでした。
2週目(後編)VRMモデルを作る
前編で作ったモデルにリグを埋め込んだりUnityにエクスポート/インポートして実際にVRMモデルを作っていく回です。
前回はBlenderのモデリング操作だけで精いっぱいだったので、前回(先週)作ったモデルを参考にあらかじめMODOでもうちょっとましなキャラクターをモデリングしなおしておくことにしました。
今度は準備万端で参加だぜ! って思ってたんですけどモデル作るの直前ギリギリだったせいでUV展開などでちょっとコケたりして、作ってるうちに開催時間に…結局UV付けられないまま勉強会が始まってしまって、一人だけ終始バタバタとしておりました。
元々のワニモデの方はハロウィン的なパンプキンキャラクターなのですが、先週作ったモデルをみて思いついたのでMODOでモデリングしてみた通称「カブ漬け君」。
すでに始まっていた勉強会では、先週作ったモデルにリグを組み込んだ後、BlenderのUniVRMというプラグインを使ってUnityへモデルをエクスポート、Unityに読み込んでデータの調整→VRMの書き出し、という流れでした。
Unityにインポートされたカブ漬け君、Unity100年ぶりに触った印象。ここからVRM用の設定をしていってVRM形式でエクスポートです。
できあがったVRMモデルを実際にClusterで動かしてみます。自分で作ったモデルが実際に動くのはなんともいえない感動がありました。
テクスチャが付いていないので「巨大な白いナニカ」になってしまっています……神々しい?
Clusterも初めて体験しましたけど、自分が作ったモデルで世界の中に入れる・遊べるというのはとても楽しかったです。
PCからの参加なのでモーションなどは限られているんですが、VRデバイスがあると首の角度とか諸々細かく動くみたいで……それはそれですごいですね。
その後しばらく参加者の皆さんでClusterで音声チャットしながら遊んだりしてたんですが、自分は裏というか横でカブ付け君のテクスチャを作ったり再度Blender→Unityへもってく作業とかをしていました(工程を復習できたのでそれはそれで良かった)。
Unityプラグインとかのインストールでコケて泣きそうになったけどプロジェクトをマルっと新しく作り直したらいけるように…「Unityはコケると何が悪いのかわかりづらいのでキツい」というのはりょーちも氏の談でしたがマジこれ。
ということでテクスチャもついてそれらしくなった(?)カブ漬け君。
他のキャラに比べて異様にでかいのはワニモデのキャラクターが最後に縮小かける工程だったのをよく見ないで飛ばしてしまったりとかが原因です(ゲフンゲフン
ほんとは小さい子の予定だったカブ漬け君……かなりでかいですよね。
ボーンを足しておけばUnityで揺れ物の設定もできるので、カブ漬け君の葉っぱ部分を揺らしてみたいなー、とかテクスチャやっつけ過ぎだなー、とか表情付ける工程マルっと飛ばしてしまった、とかいろいろ反省点はあるんですが、キャラクターモデリングやUV展開したりボーンいれたりとかをほぼ初めてやったにも関わらず実際にモデルを動かせるとこまで行けたので、実際動いた/動かせたのはとても嬉しかったです。
場を提供してくださった&ゲストスピーカーの川越氏、りょーちも氏には本当に感謝です。
基本的にはBlenderとUnity(とプラグイン)、Clusterのアカウントがあれば良くて、ワニでもできるモデリングの第2回/3回とりょーちもさんの動画を見てやっていく感じなので、気になった方は動画見ながらやってみてください、ぜひぜひ。
【第2回】ワニでもできる!モデリングforVRChat – モデリング
【第3回】ワニでもできる!モデリングforVRChat – テクスチャ