MENU
  • index
  • profile
  • ガジェット
  • バイク関連
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

鴨屋

  • index
  • profile
  • ガジェット
  • バイク関連
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

バイク関連

  1. HOME
  2. バイク関連
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 kamoko SSTR

SSTR準備編:SSTRの持ち物リスト・持って行きたいもの

通常のツーリングと違って、SSTRは長距離、長時間のバイク移動になります。またゴールの千里浜は海岸の砂浜沿いをバイクで走れるエリアなので、多少準備が必要になります。 簡単な持ち物リストを作ってみました。 かまぼこ板 千里 […]

2023年5月14日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 kamoko SSTR

SSTR2023:テスト走行

いよいよSSTRの開催も迫ってきたので、テスト走行に行ってきました。 SSTRの開催に先駆けて、本番で使われるシステムが事前にテスト・練習用に開放されているので、実際にそれを試してみることにしました。併せてスタート地点の […]

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 kamoko SSTR

SSTRのスタート地点について:関東エリア

:SSTR2023年のSSTRもいよいよ開催日が迫ってきました。SSTRに参加する場合、何はともあれスタート地点を決めなければなりません。 基本的には日本海側でなければスタート地点は任意の海岸線であれば、どこでも選べます […]

2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 kamoko SSTR

SSTR準備編:ゼッケンが来た

SSTR開催一ヶ月くらい前に、ゼッケン等が入った荷物が届きました。 ゼッケンの他にはルールブック、リストバンド、各種案内、参加特典グッズあたりが入っていました。 グッズは毎年変わるのですが2023年はロゴ入りの防水バッグ […]

2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 kamoko バイク用品

シガーソケットで利用できる電動エアコンプレッサー(空気入れ)を試してみた

バイクや車などの空気圧ですが、適正な値を保持できないと燃費やコントロール性などいろいろな問題が出てきます。ガソリンスタンドなどでも空気は入れられますが、なかなか億劫だったりします。 携帯用の電動エアコンプレッサー(空気入 […]

2022年7月11日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 kamoko ジクサー150

MTバイク初めて乗る人間が新車(ジクサー150)購入して慣らし1000km走行するまでの話 : 後編

2輪の免許を取って1年半たって、初めて新車でMTのバイクを買ったので「走り出し~慣らし運転」の流れをまとめてみました。「バイクの慣らし運転」そのものよりも「人間がバイクに慣れるまで」という初心者レビューみたいな感じです。 […]

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 kamoko ジクサー150

MTバイク初めて乗る人間が新車(ジクサー150)購入して慣らし1000km走行するまでの話 : 前編

2輪の免許を取って1年半たって、初めて新車でMTのバイクを買ったので「新車バイク走り出しと慣らし運転」の流れをまとめてみました。「バイクの慣らし運転」そのものよりも「人間がバイクに慣れるまで」という初心者レビューみたいな […]

2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 kamoko バイク用品

夏の酷暑をのりきれ! バイクの暑さ対策・冷却方法まとめ

ただでさえ夏場のライダーは暑さとの戦いになりますが、今年はその暑さも半端ない暑さになっています。真夏の渋滞でも涼しく過ごせるようなアイテムをまとめてみました。 シーズン中は入荷や価格が安定しないものも多いので、欲しいもの […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 kamoko マーベリックs1

走行レビュー:原付二種登録で1000w高出力モータ搭載の電動バイク マーベリックs1、1ヶ月乗ってみた感想

原付二種登録で高出力(1,000w)モータ搭載のマーベリックs1、一ヶ月(約500km)乗ってみたのでレビューです。 ※以下基本的にマーベリックs1-1000のデータ、レビューになります。モータ出力やブレーキなど仕様の違 […]

2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 kamoko バイク用品

自転車にも電動バイクにも良い、バッテリー内臓でUSB電源供給も可能なドライブレコーダー Motocam K5 (K5x 2k)

電動バイクにUSB給電可能なドライブレコーダー、K5を取り付けて使ってみたレビューです。 社会情勢もあって、電動バイクや自転車の利用率もかなり高くなってきたように感じます。電動バイクや自転車はメンテナンスの手間もあまりか […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

menu

  • index
  • profile
  • ガジェット
  • バイク関連
  • 精神疾患擬人化本
  • 鴨屋書房(通販)

最近の投稿

  • SSTR準備編:SSTRの持ち物リスト・持って行きたいもの
  • SSTR2023:テスト走行
  • SSTRのスタート地点について:関東エリア
  • SSTR準備編:ゼッケンが来た
  • シガーソケットで利用できる電動エアコンプレッサー(空気入れ)を試してみた

カテゴリ

  • 3D
  • アニメ・映画レビュー
  • イベント
  • ガジェット
    • galaxyタブレット
    • GPD WIN MAX
    • GPD WIN MAX2
    • GPD WIN MAX2021
    • GPDWin2
    • GPDWIN3
    • Let’s note RZ4
    • Minibook
    • Nreal Air
    • ONEXPLAYER
    • RX0 II
    • Steam deck
    • VersaPro
  • キャンプ
  • その他
  • バイク関連
    • Graffitバイク
    • SSTR
    • ジクサー150
    • バイク用品
    • マーベリックs1
  • プログラミング
  • 同人誌

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年1月

Copyright © 鴨屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.